top of page

令和2年度・夏期講習会

  • yukikubo
  • 2020年7月7日
  • 読了時間: 4分

はじめに

本年度の夏期講習会は、学校の夏休みが大幅に短縮されるなかで実施されます。しかし、それに合わせて受講コマ数を減らすことは、生徒たちの学力低下・入試実践力の低下などを招きかねないので、避けなければなりません。そのため、当塾の夏期講習会の基本方針は下記のとおりといたします。

受講コマ数は、例年通りとする。

受講期間は、8月1日から29日までの24日間とする。お盆休みはございません。

上記期間内で所定のコマ数をとることが不可能な場合は、受講不足分を、9月以降の通常授業の空きコマや日曜日等を活用して受講していただく。

〇実施要項

☆各学年・コースの受講目的

当ゼミは、以下の目的で令和2年度・夏期講習会を実施いたします。

小中一貫コースの小学生は、通常授業の一環として夏期講習会を実施いたします。基礎力の一層の充実を図りましょう。予習先行が学力向上のポイントです。

中学入試コースの小6生は、夏期講習会で中学入試算数の基礎固めをしましょう。それが志望校合格の王道です。

中学1~3年生については、当塾で10月実施予定の英検・数検において、中1中2場合3級もしくは4級、中3の場合準2級もしくは3級の受検・合格を達成するため、基本的には予習優先の通常授業を実施します。なお、中3生は国語・理科・社会については夏期講習会テキストを使います。

中3受験生は、8月下旬・9月初旬に北辰テスト・都立V模擬を控えているので、英数国理社各教科の後期の最後の授業をその対策に当てます。北辰テスト・都立V模擬での成績の動向が、志望校合格に直結するのが現実です。

高校1,2年生は、通常授業の一環として夏期講習会を実施いたします。高校では予習先行型の勉強がますます重要になってきます。

高3大学受験生にとって、夏期講習会は入試実践力の土台作りのための絶好の機会です。共通テストの実施、「定員の厳格化」という激動の厳しい受験状況のなか、強い意志を持って講習会に臨んでください。

文章の読み取り能力の強化と各教科の基礎・基本の地固めが、学力向上のかなめです。


☆〔日程〕

前期:8月01日(土)~14日(金)(8/05、10は休講日) 計12日間

後期:8月16日(日)~29日(土)(8/20、25は休講日) 計12日間

中1~中3:総まとめ学診テスト:8月30日(日)

*総まとめ学診テストの実施日時は、①中1・中2:午前8時30分~12時20分 ②中3

  午後2時~5時50分、科目は各学年ともに英数国理社の五科目です。夏期講習会参加の中学生全員員当テストを受けていただくことをご了承ください。同日の都合が悪い方はご相談ください。

*高校生は、大手予備校の外部模試をどんどん受けましょう。 

☆8/31(月)~9月02日(水)は休講期間

通常授業:9/3(木)2学期通常授業再開。

☆〔受講科目・受講時間帯〕

*授業形式はすべて個別です

小4~小6一貫コース:受講可能科目は、国語・算数・英語です。 別添の日程と時間帯に候補から、ご希望の教科について、それぞれ5コマをお選びください。

小6中学受験コース:受講科目は算数です。別添の日程と時間帯の候補から、5コマをお選びください。

中1~中2実力養成コース:受講可能科目は、英語・数学・国語です。別添の日程と時間帯から、ご希望の教科について、英数は各9コマを、国語は5コマをそれぞれお選びください。

中3高校受験コース:受講可能科目は、英語・数学・国語・理科・社会です。別添の日程と時間帯から、英数についてそれぞれ14コマを、国理社について各7コマを、お選びください。

高1、2コース:受講可能科目は、英・数。別添の日程と時間帯から、ご希望の教科について、各6コマをお選びください。英数以外の科目をご希望の場合ご相談ください。

・高3大学受験コース:受講可能科目は、英・数・物理・化学です。ご希望の科目について、それぞれ10コマをお選びください。

〔受講料〕

小4~小6一貫コース:     一教科@2500円×5コマ×1教科=12500円 

                 二教科@2250円×5コマ×2教科=22500円 

                 三教科@2125円×5コマ×3教科=31875円

小6中学受験コース:      算数 @3000円×5コマ×1教科=15000円

中1~中2実力養成コース

一教科(英もしくは数9コマ)    @2800円×9コマ×1教科=25200円

二教科(数英各9コマ)       @2240円×9コマ×2教科=40320円

国語                @2240円×5コマ×1教科=11200円

中3高校受験コース:    英数二教科@1800円×14回×2教科=50400円

               国理社三教科@1800円×7回×3教科=32400円

高1、2コース:数学1教科:        @3000×6×1教科=18000円

英数2教科:      @3000×6コマ×2教科=36000円

高3大学受験コース:英数・物理:   @2250円×10コマ×3教科=67500円

           英数・物理・化学 @1950円×10コマ×4教科=78000円

*上記のコマ数を増やすことをご希望の場合、その旨お伝えください。

○そのほかのお知らせ○

*中3生の場合、理社国は一教科あたり700円の夏期講習会テキスト代を申し受けます。

*中1~中3の場合、夏期講習会総まとめテスト代3000円を申し受けます。

*兄弟姉妹で受講の場合、受講料は一割引となります。

*振替授業のご要望は前日までにお伝え願います。

*受講日時決定後の大幅な受講日時の変更のご要望にはお応えしかねることをご承知おきください。

*受講料・テキスト代には、消費税が計上されることをご承知おきください。


Comments


© 2019 by 吾妻稲門ゼミ Proudly created with Wix.com

    bottom of page