top of page

吾妻稲門ゼミ・令和5年度・冬期講習会

当ゼミは、以下の内容で令和3年度・冬期講習会を実施いたします。

〔日程〕

前期:12月23日(土)・25日(月)~30日(土)

後期:翌年1月4日(木)~1月7日(日)

冬期講習会総まとめテスト(中1~中3)1月8日(月)


 *1月の通常授業開始日は、1月9日(火)です。




〔受講内容〕

小5~小6一貫コース   通常授業の継続

・小4~小6中学入試コース 2学期の総復習

中1~中2実力養成コース 通常授業の継続・1月8日総まとめテストの準備

中3高校受験コース    入試頻出項目の重点学習・1月8日志望校合否判定テストの準備

高1高2コース      通常授業の継続・弱点強化

高3大学受験コース    入試直前総まとめ・共通テスト対策


〔受講科目・受講時間帯〕

☆個別☆

小5~小6一貫コース:受講可能科目は、国語・算数・英語。 別添の日程と時間帯から、ご希望の教科について、それぞれ2コマをお選びください。

小4~小6中学入試コース:受講可能科目は、国語・算数。 別添の日程と時間帯から、ご希望の教科について、それぞれ5コマをお選びください。

中1~中2実力養成コース:受講可能科目は、英語・数学・国語・理科・社会。別添の日程と時間帯から、ご希望の教科について、それぞれ4コマをお選びください。

中3高校受験コース英・数・国・理・社5教科公立志望コースをお選びください。別添の日程と時間帯から、英数についてそれぞれ5コマをお選びください。理社国は映像授業で各8コマと決まっています。理社国の場合、1コマの時間数は80分を限度として生徒それぞれで分数が異なります。

高1,高2コース:受講可能科目は、英語・数学。別添の日程と時間帯から、ご希望の教科について、2教科受講の場合それぞれ4コマ、1教科受講の場合5コマをお選びください。

高3大学受験コース:受講可能科目は、英語・数学・物理・世界史など。別添の日程と時間帯から、ご希望の教科についてそれぞれ6コマをお選びください。




〔受講料〕

☆個別指導

小5~小6一貫コース:英語一教科@2500円×2コマ=5000円 

            算国二教科@2500円×2コマ×2教科=10000円  算国英三教科@2250円×2コマ×3教科=13500円

小4~小6中学入試コース:一教科@3000円×5コマ=15000円

              二教科@3000円×5コマ×2教科=30000円

中1~中2実力養成コース

一教科@2800円×4コマ=11200円

二教科@2800円×4コマ×2教科=22400円

三教科@2520円×4コマ×3教科=30240円

四教科@2240円×4コマ×4教科=35840円

五教科@2240円×4コマ×5教科=44800円

*理・社については、テキスト代を各教科について750円(税別)受けたまわります。

中3高校受験コース

英数2教科  @3000円×5コマ×2教科=30000円

理社国映像授業 各8コマで@6000円×3教科=18000円

*理社国は、冬期講習会テキスト代をうけたまわります。各教科750円(税別)です。


高1、高2実力養成コース 

  単科受講  @3000円×5コマ   =15000円

英数2教科 @3000×4コマ×2教科=24000円

高3大学受験コース(映像授業)

  1教科@6000円(8コマ)×教科数

 

 



〔その他〕

*冬期講習会を受講する場合、中学1、2年生は統一模試テストを受けていただきます。また、中3高校受験生は、志望校合否判定テストを受けていただきます。テスト代は各学年ともに3000円です。実施日は1月8日(月)です。実施時間は以下の通りです。なお、集合時間は、テスト開始の10分前といたします。


・中学1、2年生 AM9:00~12:15 科目は、英数国理社5教科。

・中学3年受験生 PM2:00~6:30 英数国理社5教科



*兄弟受講の場合、授業料は1割引となります。

消費税10%が加算されることをご了承ください。




 
 
 

Comments


© 2019 by 吾妻稲門ゼミ Proudly created with Wix.com

    bottom of page