top of page

2018年度第3回の英検試験の二次試験の結果が出ました。

  • yukikubo
  • 2019年3月12日
  • 読了時間: 1分

更新日:2019年3月22日

今回の結果は、準2級では1名(高校1年生)、3級では2名(中学3年生、2年生)、4級では1名(中学2年生)の生徒さんが合格しました。おめでとうございます。


そのなかで、今回特筆すべきは、中学3年の生徒さんのなかで、高校受験を直前に控えた生徒さんや進学先が決定した生徒さんが新たな目標を決めて、それぞれの級にチャレンジしたことです。目先のことにとらわれず、広い視野を持ち、先に進んでいく姿勢は、結果的によりよい結果をもたらせるのではないでしょうか。

今回、中3で2級合格(一次試験)した生徒さんの場合は、高校の進路決定に際しプラスの評価を受けられたり、3級を合格した生徒さんの場合は、入学時に英語特別奨学生として優遇を受けられたりと、英検を取得することで、生徒さんの英語の実力をはかるだけでなく、入試優遇等のメリットを受けることができます。

今回合格された方はさらに上の級を目指し、今回合格出来なかった方も再チャレンジして、一緒に合格を勝ち取っていきましょう。

また、英検合格に向けて、本試験約1ヶ月前より別途英検対策の授業(1コマ80分☓4回 )を行います。詳細は別途ご連絡致します。今後とも何卒よろしくお願い申しあげます。

Comments


© 2019 by 吾妻稲門ゼミ Proudly created with Wix.com

    bottom of page