top of page

2020年2月・3月のスケジュール
2020年2月・3月のスケジュールは以下の通りです。 ・02月08日(土)漢検受検日 ・02月11日(火・祝)授業日 ・02月15日(土)数検受検日 南陵中英数定期対策講座 ・02月27日(木)~03月04日(水)休講期間 ・02月28日(金)埼玉県公立高校入試実施日...
2020年1月23日読了時間: 1分
閲覧数:4回
0件のコメント

2020年1月・2月のスケジュール
2020年1月・2月のスケジュールは以下の通りです。 ・12月25日(水)~01月07日(火) 冬期講習会期間(休講期間01月01~03日) ・01月05日(日)漢検申込締切日 ・01月08日(水)休講日 ・01月09日(木)当ゼミ3学期スタート...
2020年1月6日読了時間: 1分
閲覧数:8回
0件のコメント

令和元年度 冬期講習会 お知らせ
当ゼミは、以下の内容で令和元年度・冬期講習会を実施いたします。 〔日程〕 前期:12月25日(水)~12月31日(火) 後期:翌年1月4日(土)~1月7日(火) (冬期講習会総まとめテストは、1月7日です) *1月の通常授業開始日は、1月9日(木)です。 〔受講内容〕...
2019年12月2日読了時間: 3分
閲覧数:17回
0件のコメント

2019年12月・2020年1月のスケジュール
2019年12月・2020年1月のスケジュールは以下の通りです。 ・11月29日(金)~30日(土)コマ数調整のため休講日 ・12月01日(日)第7回北辰テスト実施日 ・12月06日(金)英検申込締切日 ・12月24日(火)冬期講習会準備休講日...
2019年11月21日読了時間: 1分
閲覧数:6回
0件のコメント

11・12月 スケジュール
2019年11月・12月のスケジュールは以下の通りです。 ・10月27日(日)埼玉県高校受験情報交換会 ・10月29日(火)~31日(木)コマ数調整のため休講日 ・11月03日(日)第6回北辰テスト ・11月04日(月)授業日 ・11月08日(金)漢検実施日...
2019年10月24日読了時間: 1分
閲覧数:2回
0件のコメント

【ゼミ予定表】9月~11月
9月から11月のスケジュールは以下の通りです。 ご不明な点は、お気軽にお問合せください。 ・9月23日(月)コマ数調整のため休講日 ・9月24日(火)~28日(土)中3北辰対策 ・9月29日(日)第5回北辰テスト ・9月30日(月)中3生以外の保護者面談開始...
2019年9月20日読了時間: 1分
閲覧数:6回
0件のコメント


9月・10月 スケジュール
2019年9月・10月のスケジュールは以下の通りです。 ・9月1日(日)北辰テスト第4回(中3) ・9月2日(月)当ゼミ2学期スタート ・9月6日(金)英検受検申込締切 ・9月7日(土)南陵中英数定期試験対策講座 ・9月10日(火)南陵中中3理社定期対策講座...
2019年8月24日読了時間: 1分
閲覧数:6回
0件のコメント

2019年度第1回 英検合格発表
7/7(日)に実用英語技能検定(英検)の二次試験が行われました。当ゼミでは、一次試験に合格した4名の生徒さんが受験し、全員合格を果たしました。みなさん、よく頑張りました。 さらに上位級の合格を目指して一緒に頑張っていきましょう。 【2019年度第1回 実用英語検定合格者】...
2019年8月14日読了時間: 1分
閲覧数:9回
0件のコメント


7月と8月の予定です。
7/6(土) [南陵中3生] 学校定期試験対策講座(英数) 7/7(日) [英検一次合格者] 英検二次試験 7/8(月) [中3生] 北辰対策週間 7/14(日) [中3生] 北辰テスト第3回実施 7/15(月) 《休講日》 7/23(火) 《休講日》...
2019年6月30日読了時間: 1分
閲覧数:9回
0件のコメント


6月・7月 塾スケジュール
6月10日(月) 〈東村山第二中〉定期試験対策開始 6月17日(月) 〈南陵中〉定期試験対策開始 7月 8日(月) 〈中3生〉北辰対策週間開始 7月14日(日) 〈中3生〉北辰テスト第3回実施日 7月24日(水) 夏期講習会開始日 *夏期講習会(予定)...
2019年5月27日読了時間: 1分
閲覧数:9回
0件のコメント

漢検にチャレンジ!
小学校では 2020 年度、中学校では 2021 年度から全面実施される次期学習指導要領が改訂されます。 そのなかで求められている『思考力,判断力,表現力の基礎』となる『基礎的・基本的な知識・技能』の習得に、漢検の学習がひとつプラスになると考えております。...
2019年4月25日読了時間: 1分
閲覧数:8回
0件のコメント

数検を受けよう!
数検とは、公益財団法人日本数学検定協会が実施する「数学の実用的な技能(計算、作図、表現、測定、整理、統計、証明)を測る記述式の検定です。正式名称は、「実用数学技能検定」といいます。 計算問題を中心とした1次検定と数理技能を測る2次検定があります。準1級から5級までの出題範囲...
2019年4月25日読了時間: 1分
閲覧数:1回
0件のコメント

2019年度第1回 英検試験申込みスタート!
1. 受験日時: 2019年6月1日(土) *時間は別途ご連絡致します。 2. 受験場所: 当ゼミにて 3. 検定料: (下記検定料は、本会場検定料からの割引適用後の価格です) 4. 申込締切: 2019年4月26日(金) 5....
2019年3月20日読了時間: 1分
閲覧数:10回
0件のコメント

2018年度第3回の英検試験の二次試験の結果が出ました。
今回の結果は、準2級では1名(高校1年生)、3級では2名(中学3年生、2年生)、4級では1名(中学2年生)の生徒さんが合格しました。おめでとうございます。 そのなかで、今回特筆すべきは、中学3年の生徒さんのなかで、高校受験を直前に控えた生徒さんや進学先が決定した生徒さんが新...
2019年3月12日読了時間: 1分
閲覧数:3回
0件のコメント


当ゼミの最新情報はこちらから発信します!
当ゼミは、在塾生や卒塾生の保護者のご紹介を入塾の条件とする完全会員制の学習塾です。 チラシなどの広告媒体によらずもっぱら口コミだけで生徒集めをしています。 最良の学習環境を守り続けるためです。 それが在塾生や新入塾生にとってもっとも大切なことであると信じております。...
2019年3月8日読了時間: 1分
閲覧数:11回
0件のコメント
bottom of page